HELLO CYCLINGアプリのダウンロードはこちらから
PAGE TOP
  • Download on the Apple Store
  • GET IT ON Google Play

FAQ

HELLO CYCLINGとは何ですか?
「HELLO CYCLING」は、会員のご登録をいただくと全国で利用できるシェアサイクリングサービスです。 サイトから簡単にお近くの自転車を検索、予約できます。またICカードをご登録いただくと予約不要で自転車をご利用いただけます。 返却は「HELLO CYCLING」のステーションであればどこでも可能です。
自転車の利用には、年齢などの制限ありますか?
年齢制限はございませんが、自転車を安全かつ適正に利用できる年齢を対象としております。
サービスを利用するために必要なものはありますか?
サービスサイト、アプリどちらを使った利用の場合もスマートフォンもしくはタブレットが必要となります。 (ご利用中の機種によっては、ご利用いただけない場合もございますので、事前にご確認をいただけますと幸いです。)
利用するにはいくらかかりますか?
標準的な料金設定は、60円/15分、1,000円/1日ですが、地域によって価格設定は異なります。 ステーション詳細から、各自転車の料金が確認できますので事前にご確認ください。 (※1日はレンタル開始から24時間以内を指します。)
利用できる支払い方法を教えてください。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)、各種キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、Yahoo!ウォレット決済、HELLOカード、HELLOマイルの5種類です。
同時に借りることができる台数を教えてください
1人4台まで借りることが可能です。HELLOカードを決済方法としてご利用の場合はカード1枚につき、1台まで借りることができます。
複数の地区で利用したい場合、会員登録はどうすればよいですか?
1度会員登録をいただければ同じアカウントで全国のHELLO CYCLINGがご利用いただけます。
ステーションの営業時間を教えてください。
原則24時間営業しておりますが、各ステーションによって営業時間、休業日等異なりますので、詳細はアプリのステーションピンをタップの上、ご確認ください。
どこにでも乗って行っていいですか?
観光や通勤、通学、お買い物等、目的にあわせてどこにでも乗っていただけます。返却はHELLO CYCLINGのステーションのみ可能なためご注意ください。
ガラケーやガラホは対応していますか?
申し訳ございません。当サービスは、ガラケーやガラホではご利用いただけません。
外国語に対応していますか?
現時点では、ウェブ版のみ英語に対応しております。 アプリ等へは順次対応予定です。 英語対応ページ:https://www.hellocycling.jp/app/en/top
シェアサイクルとは何ですか?
借りた場所とは異なる場所にも返すことができる自転車のレンタルサービスです。
クーポンとは何ですか?
利用料金に割引を適用する機能です。 キャンペーンなどで配布しておりますので、入手した際は、 是非ご活用ください。
マイページでは何ができますか?
自転車の予約・利用履歴確認、ご予約のキャンセルや会員情報、クレジットカードの変更、ICカードの変更・登録、クーポンの確認・登録、退会手続き等が行えます。
退会方法を教えてください。
マイページの「退会」より退会処理が可能です。