2024.12.02 NEWS
「自転車ヘルメットは正しくかぶるべし!」
今年も最終月に入りました。こんにちは、警視庁交通部です。
皆さん、ヘルメットは正しく着用していなければ、事故の衝撃から頭部を保護する効果を十分に発揮できない可能性があります。
正しい着用ポイントは3点
①ヘルメットは、地面と水平になるように頭に被せる。
※後方にアジャスターが付いているタイプのものは、アジャスターを締めて、動かないように固定する。
②耳の下にVの字がくるようにストラップを調節する
③あごひもは、緩すぎず、あごをすり抜けて外れることのない長さに調節する。
ヘルメットは、もしあなたが交通事故に遭った際、あなたの大切な命を守る装備です。普段の被り方が、正しい着用方法になっていたか今一度確認をしてみましょう!
交通事故を防ぐ、簡単だけど効果のある方法が満載!警視庁公認サイト
TOKYO SAFETY ACTION ⇒ https://www.safetyaction.tokyo/