HELLO CYCLINGアプリのダウンロードはこちらから
PAGE TOP
  • Download on the Apple Store
  • GET IT ON Google Play

NEWS

2024.12.06 NEWS

株式会社アトレが運営する「アトレ亀戸」に シェアサイクル「HELLO CYCLING」のステーションを開設~店舗利用者および地域住民の移動時の利便性向上に貢献~

2024年12月6日
OpenStreet株式会社

 

OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙橋 弘行、以下「アトレ」)が運営する「アトレ亀戸店」に、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のステーションを2024年12月2日に設置したことをお知らせします。

このたび、OpenStreetは東京都江東区のアトレ亀戸店に「HELLO CYCLING」ステーションを設置しました。ステーションは1カ所で駐輪可能台数は53台となります。シェアサイクルという新たな移動手段が加わることで、店舗利用者の来店促進のみならず、地域住民の移動時の利便性向上を期待しています。

OpenStreetでは今後も、電動アシスト自転車のシェアサイクルサービスを拡大することにより、住みやすく安全なまちづくりに寄与するとともに、CO2を排出しない環境にやさしい移動手段の提供による持続可能な地域社会を実現します。

■ステーション設置場所

ステーション名 所在地 駐輪可能台数
アトレ亀戸 東京都江東区亀戸5-1-1 53台

アトレ亀戸店のホームページはこちら
https://www.atre.co.jp/kameido/

■「HELLO CYCLING」の利用について
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約9,800カ所、2024年12月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。現在、全国に約40,000台の自転車を配置し、400万人を超える会員の皆さまにご利用いただいております。
※ご利用車体/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。

HELLO CYCLINGホームページ:https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード:https://www.hellocycling.jp/app/openapp

■OpenStreetについて
OpenStreetは、自転車活用推進法の後押しやユニークな水平分業型の地域パートナーモデルにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」および、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。
https://www.openstreet.co.jp/

【OpenStreet/HELLO CYCLINGに関するお問い合わせ先】
OpenStreet株式会社
広報担当 E-mail:pr@openstreet.co.jp